NDT - OpenVision™ DX
OpenVision DXはリアルタイムのX線検査と報告書作成の為のライブ動画オ出力を備えた、使いやすいデジタルX線システムです。特許出願中のCアーム、70 kVのX線管、デジタルイメージディテクターを組合わせた本装置では、保温材が施工された配管上の0.010インチ(250μm)という小さな外部欠陥を観察出来ます。
OpenVision™ DXはガラスウール・ケイ酸カルシウムと亜鉛メッキ・ステンレス・アルミニウム板金を組み合わせた様々な保温材を施工した条件で、最大直径36インチ(91 cm)まで使用する事が出来ます。
OpenVision™ DXを使用する事で保温材が施工された配管を1日で数十メートルも検査が可能で、腐食や錆、外面腐食、湿った保温材等、腐食の前兆を確認する事が出来ます。画像とリアルタイム動画はボタンをタッチするだけで保存やダウンロードがされ、迅速な評価や報告書作成に使用されます。